おばんでございます。
台風過ぎたのかな???
今日は、雨ばかりで自転車の秋が台無しでしたね。。。
そして、日の出が遅くて、日の入も早い。。。
「あぁ~だんだん来るな...雪降る冬が...(笑)」
日の出が遅くなりましたが昨日も実施。現在隔週実施中の"朝ラーポタリング"。
今年は、あと1回やれればいいかなぁ~。
という事で昨日は、こんな感じでした。
まず、5:00当店出発の「ガシガシさんコース」

5時、暗い。。。でも自転車楽しい(^^)
っと、ぐるっと約30km走行。僕だけ「ひぃひぃー」でした。
そして、6:30からの「ピョンピョンさんコース」開始

っと、ここで
「ん~~ いつものコースじゃなくて...」ってどこかで声が(^_^:
続けざまに
「よし!!三の倉いくべ(^^)」
朝から山。。。「じゃぁ~行きましょう(^^)」っていうことでみんなと三の倉にGo
そして、みんな無事登頂!!
そして記念撮影。
こんなにMERIDA比率の高い写真は、なかなかないかも(笑)(笑)(笑)下山後は、お待ちかね朝ラー!(^^)!
場所は、「香福」さん!

今回も事故・怪我なく楽しい朝ラーポタリングでした。
朝ラーポタリング出来るのも今年は、あと1回が限度かなぁ~なんて思っています。
あと1回。
あと1回。。
あと1回。。。
次回は、10/19開催予定。
内容は、今年の朝ラーポタリングを締めくくるべく、ちょっと長めの距離を走ろうかと思います。
コースについては、現在考え中。
何Kmにしようかなぁ~。。。
未確定ですがコース案、こんな感じで考えています。
柳津で粟まんじゅうの高田でご飯コース西会津に味噌ラーメンを食べに行こうコースこの時期王道・猪苗代からの裏磐梯コース会津平をマッタリとコース若松を越えて猪苗代へコース上のコースは、パッと思いついたものなのでチラ見でいいですよ♪
朝ラーポタリングなので7:00、当店集合で市内で朝ラーしてからのロングポタリング予定。
そしてロングポタなので次回は、参加人数を把握します。
参加希望の方は、ご連絡ください。。。ってまだコースも決まってないのに(笑)(笑)(笑)。
「どのみち参加」って方は、今すぐ連絡ください。よろしくお願いします。
話変わりますが今は、秋。
紅葉が綺麗な時期になってきました。

もっと色づいた山々を背に自転車に乗ったら気持ちいい事間違いなしです(笑)
では、 笑いが溢れるお店を目指して!!
ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします^^