WELCOMEサイクリスト
- 2014/03/30
- 21:39

こんばんは。なかなかブログを更新できず、申し訳ありません...今日の喜多方は、雨・雨・雨の1日でした。夜になって風が強く吹き、店舗前の上り旗もすごい勢いでバタバタ状態です。今日は、喜多方のある旅館のサイクリング宿泊プランをご紹介させていただきます。画像バン見ての通りサイクリストの為の宿泊プランです。気になった方は、お電話でお問合せお願いします。喜多方および喜多方周辺は、自転車を乗るには丁度よい道がたく...
オーバーホールもやってます
- 2014/03/22
- 17:02

ご無沙汰してます。てんやわんやでブログ更新できない日々が続きまして...(いい訳ですね)3月下旬に入ったのに天気が悪く、雪が降ったり、雨が降ったりでなんか春の来ない喜多方です。晴れの日もまだ二日くらいだったような。。。そんな天気の悪い日が続く喜多方のちっちゃな自転車店・ヨシハラ商会では、現在・I様のロードバイクのオーバーホール作業中です。バラせるところ全部バラして、洗浄して、グリスアップして、再組み付け...
天気が良い。
- 2014/03/09
- 17:29

今日は、天気が良い喜多方だったので。。。当店としては、久々の自転車の店外展示をしました。天気は、良いが寒い...しょうがないですね。まだ、3月初旬ですから。着々と近づく自転車の季節。いい時期です!本日、自転車ご購入先着プレゼント終了しました。情報までに。。。...
アルベルト
- 2014/03/07
- 10:37

おはようございます。今日は、寒くてお店も暇なので久々の午前中更新してみたいと思います。先日のブログで"壊れにくい自転車、アルベルト"とお話しましたが今朝の新聞折込チラシである量販店の"アルベルト ライト"が書いてあったので先日の補足としてお話させて頂きます。先日のブログでは"アルベルト = 壊れにくくて頑丈"とお話しました。「アルベルトは、全部頑丈なんだ」「アルベルトなら修理の心配しなくていいんだ」と皆様に...
壊れない自転車
- 2014/03/04
- 20:25

おばんでございます。街の自転車屋である当店は、軽快車が主体。。。今時期は、通学車を組み上げる時間が作業の大半を占めています。今日も通学車を組んでいたのですがフっと思いました。「この自転車、ウチでも毎年販売してるけど修理で入ってくる事少ないなぁ~」と。っていうことは、故障が少ない自転車=壊れにくい自転車...タイヤ交換は、もちろんパンクの件数も少ない。(これは、付いてるタイヤの性能ですが)販売価格も高い...
当店では...
- 2014/03/02
- 15:33

こんばんは。「暖かくなってきたなぁ~」なんて思っていたら今日は、寒かったっすね喜多方は。。。月も2月⇒3月に変り、当店は、昨日の3月1日より営業時間が通常の9:00~19:00に戻りました。休みは、5月中旬まで無休予定です。(5月下旬より水曜定休予定)今日、あった出来事を一つ。あるお客様が来店し、「ネットでクロスバイクを購入したがタイヤが付けられない」とのご相談。早速、現物を見てみると何も異常が見られず、すんなり取...