カエルジャージは???
- 2016/01/21
- 09:51

おはようございます。今年の喜多方は、本当に雪が降らないですね。毎年、雪かたしに追われ、「あぁ~雪いんね!!」なんて思いますが今年みたいに降らないのもちょい寂しい。。。「道路を区切る雪の壁がみたい」なんて思ったり(笑)雪の話してますがもうすぐ春! はるぅ♪はるぅぅ♪♪はるぅぅぅ~♪♪♪ っす(^O^)/早く来ないかなぁ~春♪♪♪はい、ではタイトルの「カエルジャージは???」とは...ブログでも何度かお知らせしているサ...
本日3回目
- 2015/10/21
- 14:26

お知らせする事を一つ・二つ忘れていました。10月16日のTUF様にて喜多方の自転車観光についてTV放送して頂きました♪♪♪恥ずかしながら私、案内人的役割で出させて頂きました(^^;ご覧になっていない方いましたらこちらから(4分30秒からです。)↓↓↓スイッチ YOUTUBE 20151016喜多方は、会津盆地北部に位置し、その自然環境から多彩なサイクリングコースの設定が可能です。四季折々変化していく山々・程よい距離にある湖・歴史に囲ま...
もう中旬ですね
- 2015/09/18
- 09:27

おはようございます♪♪♪あっ!!という間に9月も中旬。自転車の季節・秋も着々と進んでいきますね。最近は、おっきい台風が来たりでなかなかおてんとうさまを望めない日がつづいていますね。。。そんなおっきい台風の影響で開催が危ぶまれた??? 第10回 裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会も9月13日に無事開催されました。そんな訳で今日は、スカイバレーヒルクライム大会の時の写真をご紹介したいと思います。早朝の大会前アップ。...
テンションを上げよう!!
- 2015/02/09
- 19:12
こんばんは。雪がチラつき、でも積らないが極寒の喜多方の一日でしたね。毎回書いていますが徐々に春に近付いてきています。そんな今日は、「テンションを上げよう!!」という事で我らが雄国山の主サマの昨年のYoutube動画をご紹介します。では、厳選しまして昨年4月の雄国山金澤峠からの下りっす。雪の壁を見ながらのダウンヒル、気持ち良い事間違いなし!!ダウンヒルという事は、もちろんヒルクライムも付き物(^^)次に先日お知...
寒いけど天気がよい(^^)
- 2015/01/29
- 19:20
こんばんは♪♪♪今日も寒かったですね。。。こんな日は、いろんな事を考えるんですが今日はと言うと...最近CMで流れてるDeAGOSTINIのC57蒸気機関車だったり(笑)(笑)(笑)「こんなの自分で作れるなんてカッケーなぁ~」とか「"ディテールの細部にこだわった"ってそのフレーズだけで欲しくなっちまうべ」とか「完成後に眺めながら酒飲んだら最高だべな」なんて思ったりするんですが最終的に「完成するまでどんだけかかんだ?」「TOTALコ...